
痩せると話題のズンバ!世界中で人気の理由とは?
2021-06-25
楽しくスリムに!ズンバの魅力
世界中で人気のズンバ、なぜそんなに人気なのでしょうか?
誕生~発展の足跡にに答えがありそうです。
ズンバは、エアロビクスのインストラクターがレッスン用の音源を忘れたことがきっかけで始まりました。どうしようかと車に戻ったところ、乗せていたお気に入りのテープを見つけて、即興の振り付けでレッスンをしてみることに。その時とっさに使ったテープに入っていた音楽がラテン音楽だったそうです。誕生もチャーミングですよね。
ZUMBAの語源は、どんちゃん騒ぎ・お祭り騒ぎ。楽しさが伝わってきます。そこから発展してきたズンバは、とにかく自由!音源もダンスの種類もなんでも取り入れちゃう。音源もダンスも自由自在なんです。流れる音源もラテン系のアップビートで始まった思ったら、しっとりスロービートやj-popになったりと決まりが一切ありません。
またズンバ教室では、これから踊るダンスについて一切の説明をしないという特徴もあります。スタートする直前にインストラクターが輪に入り、鏡に移るインストラクターを見よう見まねで一緒になって楽しく踊っています。ラテンといえばタンゴやサルサ、ブラジルのサンバ。リオのカーニバルは有名ですね。主に腰を使ったセクシーなイメージですが大丈夫です!ズンバはセクシーに踊りません!ズンバは楽しく自由に体を動かして踊ります。筋肉を意識して追い込みもしません。注意されてしょんぼりすることもありません。型もないので難しく考える必要もなし。ただ楽しく踊って汗を流す爽快感が味わえます。老若男女誰でも、自由且つ気軽に楽しめるのがズンバの人気の理由ではないでしょうか。

場所を選ばず楽しめる
ジャンプしたりボールや器具は使用しないため、音も広さも場所を選ばずに今いるその場で楽しめます。両手を広げて360度スペースがあればその場でラテン音楽を流してズンバスタート。さらに最近では水中ズンバを教えてくれるインストラクターもいるんです。
もちろん自宅で、または広場など外でも手軽に楽しめます。
技術がなくても楽しめる
ズンバは難しい技術はいりません。リズムや細かな決まりもなし。ステップのルールもない、フォーメーションもバク転などの高度な技術がなくても楽しめます。それと精度を求めません。自由に楽しむ。子供から大人男性も女性も楽しめますのでお子さんと一緒にズンバでおうち時間を楽しむのもいかがでしょう。
加えてダンスは運動全般の基礎ということ。日本でも小学生が授業でダンスを習う必須科目にしたのはまだ記憶に新しいのではないでしょうか。それだけダンスリズムは運動の基礎。ただ子供たちの様子をみていると、未経験からいきなり高度なヒップホップダンスを習っていたり。分からない!ついていけない!・・続かず終わったというような経験があるお子さんも多いのではないでしょうか?ズンバの目的は、”楽しく自由に踊ること”なので子供たちのダンス授業にも最適です。
ファッションも楽しめる
ズンバは世界180ヵ国以上で親しまれウェアーや小物バックやシューズなどファッション需要も大きく広がっています。デザインは南米らしいカラフルで絵柄も大きく気分も上がってきますね。海外のものも通販で購入できるので、自分の好みに合わせておしゃれを楽しめます。
中にはおへそをだすタイプやぴちぴちのタイトなウェアーで、スタイルを気にしてしまうものも。素敵なウェアーを見つけて、それを着ることを目標にしてみるのもいいかもしれませんね。
ダイエットに最適?
ダイエット成功の鍵は続けられること。ズンバは簡単なので続けやすい。これでこそダイエットに最適といえるのではないでしょうか。ズンバ教室はおよそ1時間かけて全身で踊るので、有酸素運動でダイエット効果が期待されます。サンバ・タンゴのようにお腹周りから腰周りを使うダンスを取り入れることで、シェイプアップ効果で理想の体型を手に入れることも夢ではありません。
初心者から始めるために
初心者から始めるために、基本的なステップを知っておくと簡単にリズムにのることができます。うまく踊る必要はありませんが、ラテンの基本的なステップは4つメレンゲ・サルサ・レゲトン・クンビアです。まずはYouTubeで手軽に始めてみましょう。

教室へ通う
どんな感じなのか肌で感じたい。仲間と一緒に楽しみたい。という方は教室がおすすめです。ジムやスタジオ、公営の総合体育館や個人自宅など場所も様々。地元コミュニティーで開催していることもあるので、地元情報誌やサイトまた実際に地元の体育館や公民館に足を運んで掲示をチェックしてみましょう。ただ人気があるとすぐ定員になってしまうこともあるので注意が必要です。定期的に入れ替え募集開催している場合もあるので、直接問い合わせておくのも一つです。
ほかには個人で地域コミュニティーを利用しているインストラクターもいます。もしかしたら身近なお友達が習っているかもしれません。そのお友達に紹介してもらうのも一つです。月額制ではなく一回500円などとても安価で参加しやく柔軟に設定してくれていたり個々に違うのも特徴なんです。
お友達と一緒に汗を流し盛り上がるのもいいですね。
SNSを使って練習する
誰でも手軽に始められるのがSNS。おすすめはYouTubeです。月謝など費用をかけずに楽しむことができます。動画から楽しさが伝わってきて、見ているだけで思わず笑顔に。ダンスはあまり得意じゃない、人に見られたくないという方にもおすすめです。
リモートワークの合間煮詰まったときは思いっきり楽しく踊って頭も体もリフレッシュ。さあ仕事にとりかかかればパキパキはかどるでしょう。
どんな準備が必要?
どんな形態で踊りたいですか?教室で仲間と一緒に?それとも自宅でサクッと一人YouTubeで?
教室を選ぶならどこが通いやすいか、まずは情報を集めてみましょう。地元コミュニティーかジムか。人気の教室でだとすぐ定員になってしまう場合もあるので注意が必要です。ただ定員になっても定期的に入れ替え募集開催しているので頻繁にチェックしておきましょう。お気に入りのウェアやシューズの準備も忘れずに!
まとめ
ズンバの魅力について解説してきました。
細かいことを気にせず、あらゆるジャンルの音楽とダンスを取り入れているので老若男女問わずに楽しめること。これがズンバの魅力です。全身を使って踊るので有酸素運動からダイエット効果が期待されます。健康志向の方はもちろん、体を動かすことで心も健康でいられます。興味をもたれたらぜひお気に入りのウェアーでズンバを体験してみてください。
新しい世界が広がること間違いありません!

written by fmkmay18
新しいことを学習するのが好きで現在はライティングとプログラミングを学びながらお仕事を受けてます。